やまゆうのビール

やまゆうのビール

長野県のビールを探求します

ビール造り1日目!

この記事から読んでいただいている方ははじめまして。

他の記事から読んでいただいている方はこんにちは。

どうも、やまゆうです!

 

頼んで待つこと2日、ビールの相棒達が続々と集合しました!

f:id:j16089yy:20190201224700j:image

タンク、モルト、温度計、王冠、打栓機、掃除用タワシ、作り方説明書。

そうそうたる顔触れです。

イメージで行くとこんな感じでしょうか。

f:id:j16089yy:20190201230415j:image

はい、またも好きなマンガをぶっこんでしまいました。

ちなみに僕は黒子のバスケも大好きです。

そちらの話はまた別の記事で書けたらいいなと思います。

 

 さて、本題に戻りまして。

モルトをお湯で溶かします。

とっても甘ったるい臭いがしました。

雑菌によって味落ちしてしまうのが怖かったので、できる限り消毒しました。

写真をちゃんと撮ってなかったのがとても悔やまれるところです。

水によっても味や香りが変わるということだったので、ちょっと言葉足らずにも思える天然水を使いました。

f:id:j16089yy:20190201231222j:image

 

こんな感じで仕込み終えました。

f:id:j16089yy:20190201231049j:image

冬場は寒すぎて温度が下がりすぎてしまい、発酵しないことがあるため、ダンボールで周囲を覆いました。

f:id:j16089yy:20190201232114j:image

やってみての感想としては、

「こんな簡単にビール仕込めちゃっていいの!?」

でした。

ぶっちゃけとても簡単で、思っていた以上に手間なく仕込むことができます。

全部やっても1時間くらいあれば十分かな。

大きさはそんなんでもないので六畳間でも十分作ることができそうです。

言い忘れてましたが、このビールはアパートで作っています。

 

ちゃんとできてくれるかな……?

乾杯が楽しみです。

その時は自分で作ったつまみや燻製と合わせたいですね。

 

ちなみに、今回使わせてもらっているのはアウベルクラフトさんのビールキット(12リットル)です。

初期投資はそれなりにしますが、2回目以降はかなり安い金額でビールを作ることができます。

大人の自由研究として、みなさんもどうでしょうか。

ただ、アルコール度数が1%超えると違法になるので、しっかり薄めて作ってください!

 

次回もお楽しみに!

 

次回の記事はこちら↓

beermapproject.hatenablog.com

前回の記事はこちら↓

beermapproject.hatenablog.com

使っているビールキッドについてはこちら↓

www.auvelcraft.co.jp